キャブレータの清掃
こんばんは。
マッスンです。
GWも明け仕事に大分なれてきたので
今回はこいつのメンテナンスです。
ジャイロです。
キャブレータ外すのにもタイヤ等外すものが多い車両です。
吹け上りとアイドリングが不安定であり修理で入庫しました!
アイドリングの不安定さはオートチョークの動作不良でしたが
キャブレータも詰まっていたので分解していきます。
外したキャブレータはこんなにオイルと埃で汚れているので
専用の溶剤で各通路にしっかり通して
周りも歯ブラシでキレイにし、パーツクリーナできちんと洗い流して
最後にエアで埃をとばしてからくみ上げます。
こびりついてた汚れもとれてキレイになると気持ちいいですね!
あとは車体にとりつけ試乗してみて
吹け上がりとアイドリングの状態を確認して
調子はよくなり、配達の業務で使用されているので
直ぐに納車するために連絡して終了です!
GW最終日
こんばんは。
マッスンです。
あっという間にGW休暇も最終日です。
今年は練習に行けたり、可愛い姪と遊んだりと
充実した休みになりしっかりリフレッシュできました!
長期の休みの定番となった軽トラの洗車です。
仕事で酷使するためよく汚れるので
こんな時でしか洗車できません
ついでにこの前もレースで使用した
NSFもキレイにしときます。
練習~
こんばんは。
マッスンです。
昨日はしっかり晴れたので
GW中唯一の走行枠があったので
スポーツランドタマダに練習しに行ってきました!
さすがGW真っ只中でさらにはミニバイク占有の日
なので走行している人は多かったです!
前回のレースで不甲斐ない結果でしたので
次回のレースに向けての練習でしたが
上手く乗ることができず
ベストには程遠いタイムで周回していたのですが、
終わりぐらいで、やっとリズムよく走れるようになり
アベレージでのタイムも伸びてきたのですが
それでも、上手くまとめれていないので
次戦までにはもう一回は練習にいっときたいです!
GW初日
こんばんは。
マッスンです。
今日からGWですが生憎の雨ですが
こちらに、車両の受け取りにやってきました!
無事に車両の受け取りを終わらせて
役所で登録も終わらせて
休みの日恒例?になっている
ぶらりラーメン旅に
伴にあるとんこつラーメン店に行ってきました。
こちらのお店は薬味等がセルフで食べ放題です。
ラーメンはとんこつですが、さっぱりして美味しく頂きました!
次の日に晴れればミニバイクの練習に行くので戻って
準備です。
連休前
こんばんは。
マッスンです。
世間ではGWな方もいらっしゃいますが
GW前の追い込み中です。
先日から少しずつ作業を行っていた
エンジン作業もここまで進みました。
洗浄してキレイになってます!
お昼には巷で少し噂になっているこれです!
お値段もリッチなどん兵衛を食べて
きりの良いところまで進めてきます。
エンジンをフレームに乗せる前までは完成しました!
あとは連休明けに車体に乗せての作業になります!
お店のお休みは2日~5日までなので
ご迷惑をおかけしますが皆様よろしくお願いします。