Kawasaki ZX-25Rのご契約どうもありがとうございました。
いらっしゃいませ。MotoRide広報担当おじさんです!
新車卸しワンオーナーのZX-25R新古車をご契約いただきました。
ご成約いただきましたU様、数多くのお店の中から当店にご依頼どうもありがとうございました。
新車古となりますので試乗チェックは控えめ・・・ではなくガッツリと気合い入れさせていただきました。

夜間走行チェックの他に、ETC車載器の動作確認→みんな大好き〇開チェックもいたします。
並列4気筒高回転型エンジン搭載で、1〇〇〇〇rpm付近で絶叫サウンドを奏でておりましたw
「250ccでここまでやるか…」という尖ったマシンが好きな人には、どストライクな一台です!
他社のフルカウルスポーツバイクに比べて少々高価ですが
トラクションコントロール(KTRC)、クイックシフター(アップ/ダウン対応)、パワーモード切替等々の機能も充実しておりまして
まさに250ccクラスの常識を超えた体験ができる、唯一無二の存在に感じます。
ご購入いただいたお客様一人一人にご満足いただけるように日々試行錯誤の繰り返しでございます。
毎度ながら厳しいMoto Rideのダブルチックにてバチッと整いましたので納車です。
またオイル交換+点検の時にお会いしましょー!大切にしてもらいなよ。
それじゃ、いってらっしゃい!!
GSX-8S カスタム
こんばんは、マッスンです。
今回はGSX-8Sのカスタムです。
カスタムの内容はリアサスペンションの交換です。
まずはノーマルのサスペンションを取り外すのに
リアスタンドを使い浮かせてからリアタイヤを取り外します。
続いてリンク周りのナットをあらかじめすべて緩めていき、
ステップスタンドで車体を安定させてからリアスタンドを
動かしながらリンク周りとサスペンションを取り外していきました。
すべて取り外して、今回の目玉商品の登場です。
皆さん大好きな黄色のヤツでお馴染みのオーリンズです。
ノーマルのサスペンションと並べてみました。
パっと見は全長も変わらないように見えますが、計測してみると
3mmほど長かったです。
各部の砂や油分を綺麗にしてから新しくグリースを塗布して
サスペンションとリンクを仮組してから徐々に規定トルクかけて
締め付けてやり、別体のタンクを取り付けて完成です。
黄色のボディが眩しいですね!
このような作業も受けたまりますので、
お気軽にご来店いただけたらと思います。
映画見てきました。
こんばんは、マッスンです。
今回は休みの日を利用して映画を見てきました。
観たのは最近公開された
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章
です。
原作は読破済みですので非常に楽しみしていました。
観に行った映画館は広島駅に新しくできた
ミナモアの中に入っているMOVIX広島駅です。
流石にできたばかりの映画館なのでめちゃくちゃ綺麗でした。
展示もあったので写真を撮ってみました。
初導入されたプラチナムシートで観てみました。
少し通常の席よりは高額ですが、シートはリクライニングしますし
前の席との距離は十分すぎるぐらい広いですし
充電器やバッグ等をかけれる場所までありました。
ものすごくリラックスしながら鑑賞できました。
内容はネタバレになるので書きませんが、涙もろい僕は
何回か目から汗が流れてきましたので、タオルやハンカチはあったほうが
いいと思います。
是非、映画館での大きなスクリーンで美麗な映像と音楽を
体感してみてください。
ソロでラーメン食べに
こんばんは、マッスンです。
今回は福山の松永までラーメンを食べにソロツーリングです。
高速を使って松永まで行きました。
ひとまずは小谷パーキングまでいって一休みです。
そこからはまだ使ったことのないクルーズコントロールを使用して
目的地を目指してみます。
設定は走行中に限られますので安全な車間距離を保ちながらで
設定をしてみます、初めての使用でしたがロングツーリングや
複数人での高速ツーリングでも使えそうなくらい便利でした。
クルーズコントロールの解除はブレーキやクラッチ操作で
気所になりますので簡単に解除できました。
目的地はこちらです。
学生時代から通っていた
らぁめん天 です。
ここは醤油ラーメンになります。
スープは濃い目の醤油味ですが、醤油のしょっぱさは感じられず
さっぱりしています、麺は細麺で少し硬めな麺でコシもあります、
すすりやすい麵ですがスープもしっかり絡むのでいつの間にか
なくなってしまいます。
テーブルには香油や辛子味噌もありますので替え玉した後の
味変もおススメです。
チャーシューは脂身と身でありしっかりした味付けでおいしいです。
ほかにも餃子や鳥からごはん等のメニューも美味しいので
一緒にオーダーしてみてください。
満足できたので、クルコンを使いながらのんびり帰宅しました。
ホンダ CT125ハンターカブのご契約どうもありがとうございました。8/3は鈴鹿8耐「観戦」のため臨時休業いたします!
2025/08/01 22:59:35
コメント (0)
いらっしゃいませ。MotoRide広報担当おじさんです!
ディーラー新車卸しワンオーナーのバリバリグッドコンディションのCT125ハンターカブをご契約いただきました。
ご成約いただきましたT様、この度は義兄、義姉からのご紹介によりご縁をいただきご購入くださいまして誠にありがとうございます。

通年を通してご使用されるとの事で、グリップヒーターの取り付けも一緒にご依頼いただきました。
この時期にレベルMAXでテストすると火傷しますw
ハンターカブは日常からアウトドアまで対応する汎用性、幅広い多くのライダーから支持を集めています。
セミオートマ(クラッチ操作なし)で操作が簡単ですし、燃費が非常によくお財布にも優しいのが特徴です。
また、カスタムパーツも豊富なラインナップがありますので「いじりがい」のある一台です。
CT125はカスタム次第で“旅バイク"にも“ギアバイク"にも“街乗りおしゃれバイク"にもなる万能選手でございます。
今日も明日もご購入いただいたお客様一人一人にご満足いただけるように日々試行錯誤の繰り返し。
毎度ながら厳しいMoto Rideのダブルチックにてバチッと整いましたので納車です。
またオイル交換+点検の時にお会いしましょー!大切にしてもらいなよ。
それじゃ、いってらっしゃい!!
ナッツの詰め合わせいただきました。いつもお土産ありがとうございます。
ウイスキーの「肴」にさいこーです。
8/3は鈴鹿8耐「観戦」のため臨時休業いたします!
スズキブースには新型の「GSX-R1000R」「GSX-8T」「GSX-8TT」も展示されているようですので
じっくりと見て触って跨って勉強してきます。